脱毛は大人がするイメージがありますが、学生も思春期になるとムダ毛が気になりはじめますよね。
特に脇やVラインが気になる学生や高校生が多いようです。
確かにおしゃれをした時に脇毛が目立つと嫌ですし、水着を着た時にはVラインが気になります。
市販のカミソリやシェーバーでムダ毛処理をすることもできますが、かなりの時間がかかりますし、肌を傷める可能性も高いです。
そんな時に便利なのが脱毛クリニックですよね。
学生には金銭的にハードルが高い脱毛クリニックですが、学割を利用すればお得に脱毛ケアすることができます。
今回はグロウクリニック(GLOWクリニック)の脱毛学割についてお話します。
グロウクリニックの脱毛の学割はお得!
ムダ毛をスピーディーに処理して、つるつるの美肌を手に入れることができる医療脱毛。
でも学生にとって医療クリニックはの問題点は価格が高額なこと。
少しでも安く施術を受けたい学生にとって学割はなくてはならないものですよね。
グロウクリニックでは学割を利用することができ、最大7万円の割引になります。
これは学生にとっては大きなメリットになりますよね。
しかも医療脱毛はエステ脱毛に比べて高めの料金設定がされていることが多いのですが、グロウクリニックはエステ脱毛とほとんど変わらない料金で医療脱毛が受けることができるんです。
さらに学割を利用すると卒業したとしても、学割特典が適用されます。
つまり卒業した後も学割料金で通うことができるんです。
これなら安心して通うことができますね。
学生が脱毛をするメリットとデメリット
実際に脱毛クリニックに通う前に学生が脱毛をするメリットとデメリットを把握しておきましょう。
学生が脱毛をするメリット
・学割が使える
・自分で処理するより負担が軽い
・コンプレックスを早く解消できる
・予約が取りやすい
学生が脱毛をする最大のメリットはやはり、学割が使えることでしょう。
通常と同じコースを学割価格で利用することができます。
しかも、まだ自己処理をしていない学生は肌の傷が少ない状態です。
肌が綺麗なうちに、医療脱毛を受けることで肌を傷めずにきれいな肌をキープしつつ、つるつる肌を手に入れることができます。
また、予約が取れにくいクリニックでも、学生なら学校帰りなどに通うこともできるので比較的簡単に予約を取ることができるのもメリットになります。
学生が脱毛をするデメリット
・未成年の親の同意が必要
・成長期であればまたムダ毛が生える可能性あり
未成年の場合、親の同意が必要になります。
また、体がまだ十分に発達していない未成年は脱毛をしてもまた生えてくる可能性があるのもデメリットです。
そして、成人していない方はまだ、肌が薄くデリケートな状態ですので、肌トラブルを起こさないよう十分ケアする必要があります。
日焼けなどをすると施術を受けられないこともありますので、日焼け対策はしておいた方が良いでしょう。
グロウクリニックの脱毛学割を利用する条件
そんなグロークリニックの脱毛学割を利用する条件はどうなっているのでしょうか?
学割はグロウクリニックをはじめて利用する学生が対象になります。
そして、学生であることを証明するために学生証を提示するので用意をしておきましょう。
また、先ほどお伝えした通り親の同意書が必要になるので、親御さんの了承をもらってから施術を受けるようにしましょう。
「グロウクリニックの脱毛の学割はお得?メリットやデメリットもご紹介!」のまとめ
グロウクリニック(GLOWクリニック)の脱毛学割についてお話してきました。
グロウクリニックでは学割を利用すると最大7万円割引きで施術を受けることができます。
自己処理で肌を傷つけるリスクを避けるためにも、専門クリニックでの施術がおすすめです。
グロウクリニックは不明な点がある場合に無料カウンセリングを受けることができるので、不安を残さず施術を受けることができますよ。
>>【卒業しても学割適用!】グロウクリニックの詳細をチェックしてみる